ホームへ戻る
サステナプラザ
ながさきについて
サステナプラザながさきとは
設立概要
体制について
サステナ
イベント紹介
イベント紹介
ご利用案内
出前講座
レンタルスペースのご案内
ご利用方法
学ぼう
地球温暖化
地球温暖化って?
お家でできる温暖化対策
子どもエコ新聞
動画コーナー
子どもエコ新聞
動画コーナー
エコの本
エコ活動紹介
推進員一覧
市民環境団体の活動
企業の活動
ながさき
エコネット
ながさきエコネットとは
みんなのエコチャレンジ
ながさきエコネットに参加する
エコライフ・フェスタ
リユースBank
リユース自転車
フードドライブ
リユースBANKについて
リユース自転車について
フードドライブとは
小中学生の夏休みエコ工作、環境に関するお手伝い
小中学生を対象にエコ工作や環境のことなら、みなさんの宿題をお手伝いします。
日時:市内小中学校夏休み期間中 場所:サステナプラザながさき(リモート対応可)
対象:市内小中学生
参加費: 無料
持参物:筆記用具 ※事前に相談内容をお知らせください。
申込み:参加者(保護者含む)の氏名・フリガナ・学年・電話番号を、電話・FAX・メールのいずれかでお申込みください。
お申し込み期限:希望日の2日前まで
Copyright©SustainaPlazaNagasaki All Rights Reserved