出前講座「新聞紙エコバック」(10/25)を開催しました
活動報告
              2024.10.25
             
              環境ビンゴを行い、省エネ、地球温暖化について話をした後、新聞紙でエコバックを作りました。
① 環境ビンゴでは自宅にある家電品を記載してもらったあと、電気エネルギ-の使用から、地球温暖化の原因、影響について触れました。私たちにできることとして、節電に関する取組では、冷蔵庫、照明、エアコンなど省エネ特性について15分程話をしました。
② 新聞紙でエコバックを作りました。高齢者でしたが、手先が器用で飲み込みが早く、全員が完成できました。マチ作りの仕方と糊付けの説明に工夫が必要でした。
日 時:令和6年10月25日(金)13:30~15:00                          場 所:長崎市晴海台町41-2晴海台地区ふれあいセンター                    講 師:長崎市地球温暖化防止推進員 蒔田明弘、林田和則(補助員)                    依頼者:はるみサロン                                             
参加数:30人(70代)   


