活動場所 | 外海出津地区の海岸清掃を行っています |
---|---|
活動時間帯 | 毎月第3日曜日の午前10時から正午まで 令和5年度 ・7月17日(月)はBLUE SHIPの『ブルーサンタごみ拾い』に参加します 日本全国の海岸で一斉に行われるイベントで参加者全員がブルーを身に付けて行うイベントです BLUE SHIPから10着だけオリジナルのTシャツが支給される予定ですが不足が生じること必至ですので私が50着準備します ・9月17日(日)は日本財団と環境省の海洋ごみ対策共同事業全国一斉キャンペーン『海ごみゼロウィーク2023』の秋に参加します 日本全国で 春:5/27~6/11 秋:9/16~9/24 に行います 30名以上での参加しなければいけませんので前回のようにたくさん集まって頂けることを祈るばかりです (;^_^A 応募方法は下記アドレスに参加者全員の『氏名・年齢・電話番号』と『どちらのイベントか』を送信頂ければと思います 長崎Coastal Debris Guard 熊川泰秀 kumagawa@mocha.ocn.ne.jp |
活動場所 | 「長崎の30年いまむかし」1993年と2023の長崎の写真を見て比べたりします。 石丸文行堂6階イベントホール 入場無料 2023/6/16(金)~6/18(日)10:30~19:00(最終日18:00迄) |
---|
活動場所 | 浜んまち界隈の清掃活動(鍛冶屋町たちばな信用金庫長崎支店横集合) 1時間半程度の活動。軍手・トング・ごみ袋は用意しています(手ぶらで参加してください) |
---|---|
活動時間帯 | 第1.3木曜夜8時〜 |
活動場所 | 浦上川(大橋地区) |
---|---|
活動時間帯 | 年6回、偶数月の第1土曜日または2土曜日の午後に定例の活動を行っています。 |
活動場所 | 浦上川(川平地区) |
---|---|
活動時間帯 | 土日 |